【逆ミル】横浜での舞台挨拶も終了!初日、ありがとうございました!明日も皆様に会えるよう、
皆様よろしくお願いします!
http://twitter.com/milkyholmes/status/703537406838845441

---
「まさか6年もこの衣装を着るとは思ってませんでした」「ミルキィホームズ」がいよいよ劇場版アニメに!
声優4人が結成6周年のミルキィについてぶっちゃけトーク
─劇場版公開おめでとうございます。初めて聞いたとき、率直にどう思われました?
三森 結成6周年なんです。アニメが4作放送されたり、その間に私たちもユニットとして武道館ライブができたり大きな
出来事がたくさんありました。全然関係ない始球式にも出たりして(笑)。この6年でいろんな活動をしてきたけれど、
劇場版はまだやってなかったんだなって。でも実は、アニメの第1期が始まった頃に「いつか大きなスクリーンで
『ミルキィホームズ』を見たいね」って話していたことがあったんです。原点に戻ってその夢をかなえたんだなって思って、
うれしかったです。
佐々木 最初に劇場版のお話を聞いた時は、現実味がなくて、信じられなくて。「『ミルキィホームズ』みたいなギャグアニメが
劇場版?」って、いまだにちょっと信じていないところもあるんです(笑)。アフレコは終わったんですけど、「これ本当に
映画館でやるのかなぁ」って。映画館にこの劇場版のポスターが貼られて、それを見て興味を持ってくれる人もいるのかな
なんて思うと、不思議な気持ちでいっぱいです。
橘田 「ミルキィホームズ」が始まった頃、「いつかは劇場版だ」って言うと笑いが起きていたんです。でもこの6年でミルキィを
知ってくれる人が増えたから、劇場版が実現できたんだなって思うと感慨深いものがありますね。でも「ミルキィホームズ」は
ちゃんと知らせてくれないのが不満! 武道館ライブをやると決まったときも、噂でさらーっと「武道館やるらしいよ」って
感じだったし、私たちへのサプライズなんてなかったし。今回の劇場版もゆるりと、徐々に知っていったんですよね。
徳井 いつの間にかスケジュールに「劇場版収録」って書いてあったもんね(笑)。
三森 いつも「聞いた? 聞いた?」みたいな感じだからね。
橘田 だいたい定食屋で聞くよね(笑)。最近になってやっと実感がわいてきたんですよ。
─5年以上同じ作品が続くってすごいことですよね。しかも同じメンバーで。
三森 6年、それなりに長かったなって感じはありますよ。
徳井 6年変わらないでいるほうが難しいもんね。
橘田 未来ちゃんなんて未成年だったのに。
佐々木 お酒も飲めなかったこの私が、もうすぐ25歳ですからね。
以上抜粋全文ソース(長い)
http://akiba-souken.com/article/26154/
http://image-akiba-souken.ssl.k-img.com/assets/images/article/000/700/t640_700907.jpg