最近アニメを観るのがキツくなってきた人が増えている?

1: オムコシ ★ 2016/01/14(木) 23:06:31.53 ID:CAP_USER.net
アニメの放送本数が年々増え、内容も似通ったものが多くなっている今、アニメを観るのが正直きつく感じている人が増えているようです。 ネット上で挙がっていたアニメの質が落ちてきた、今期が不作だっただけ…

1: オムコシ ★ 2016/01/14(木) 23:06:31.53 ID:CAP_USER.net

アニメの放送本数が年々増え、内容も似通ったものが多くなっている今、アニメを観るのが正直きつく感じている人が増えているようです。

ネット上で挙がっていたアニメの質が落ちてきた、今期が不作だっただけ、年齢的に見れなくなってきたという意見を見ていきます。

■やはりアニメの数が多すぎて質が落ちているのか

「見なくてもストーリー分かる」
「内容以前に数多すぎんねん 一覧とか見てるだけでうんざりする」
「純粋につまらなくなってる」
「今期見るのないからキツいだけやと思うで 量産型ラノベアニメばっか」
「おんなじのばっかで見なくてもわかるからな」
「数減らしていいからそのぶん一つの作品のクオリティを高くしてほしい」

■今期のアニメが不作なだけかも?

「今期はまじで見たいのないわ」
「今期の暗黒感はやばい」
「今期ここまで見る気が起きないのは初めて」

■何歳までアニメはみるものかという議論もあり、体力的、時間的にみることができなくなったという意見もあります。

「いい年こいてアニメなんか恥ずかしくてどうしようもないがアニメ以外で好きな気になるもんがなくて仕方なく見てる」
「いい年して観れる奴羨ましい」
「30越えたおっさんがアニメ見てるとか狂気」
「いい歳してる奴は他人がアニメ見てても一々気にしないし馬鹿にしたりしないからな」

<その他の意見>


●1話逃したら見る機会を失う奴

●ファンタジー系はきついっす

●ストーリーわかりやすいの増やして欲しいわ

●ここ数年でガタッと減った

●もうめっきり見なくなった おそ松さんは何故か楽しく見れる

●昔はガンガン観てたのにいきなり観れなくなった

●昔のアニメとかは普通に見れるけど最近の見てられない なんでだろう?

●評判いいやつだけレンタルで見るや

●北斗の拳イチゴ味ぐらいの長さでいいよ

●ストーリーあるやつはもう見てて辛い

●漫画の販促のためのアニメ増えて俺たちの戦いはこれからだみたいな終わり方の作品多すぎるわ

●ラノベとかエロゲー原作のあの乗りのアニメが全く受け付けなくなったわ

●野球中継はまるまる3時間見てられるのになあ

全体的になんだか見れなくなったという意見が多く見受けられました。アニメを見なくなるきっかけは一体何でしょうか?見なくなった人はどう思いますか?

2016.01.14 17:46 
http://yusaani.com/special/2016/01/14/254072/

4: なまえないよぉ~ 2016/01/14(木) 23:14:15.51 ID:/RfUY/Nx.net
2006年の製作数を未だ破ってないだろ

8: なまえないよぉ~ 2016/01/14(木) 23:16:31.09 ID:8ukWxeCY.net
年取ると新しいことしたくなくなるからね
FPviBBV - Imgur

続きを読む