中国オタク「作画崩壊が話題になるけど、実際に気にしている人ってどの程度いるんだ?」

1: オムコシ ★ 2016/03/13(日) 09:23:26.58 ID:CAP_USER.net 
ありがたいことに 「中国のオタクの間でも作画崩壊が話題になってアニメの評価にも影響しているようですが、どの程度まで気にされているのでしょうか?」 という質問をいただいておりますので今回はそれに…

1: オムコシ ★ 2016/03/13(日) 09:23:26.58 ID:CAP_USER.net
 
ありがたいことに
「中国のオタクの間でも作画崩壊が話題になってアニメの評価にも影響しているようですが、どの程度まで気にされているのでしょうか?」
という質問をいただいておりますので今回はそれについてを。


いただいた質問にもある通り最近は中国オタク界隈でも
「作画崩壊」
に関する話題や、関連画像をよく見かけるようになっています。
ただそれと同時に作画崩壊関連の話題で荒れたりするようにもなってきているのだとか。

中国のソッチ系のサイトでは
「作画崩壊を気にしているかどうか、気付くかどうか」
といったことに関するやり取りが行われていましたので、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。


――――

「中国のオタクの間でも作画崩壊が話題になってアニメの評価にも影響しているようですが、どの程度まで気にされているのでしょうか?」しょっちゅう作画崩壊が話題になるけど、実際に気にしている人ってどの程度いるんだ?俺は見ている時に作画崩壊が気になったことはそれほど無いんだが……

俺だけじゃなかったのか。
かなり長い間、結構な数の作品を見ているが見終わった後に「作画崩壊しているアニメだった」という感想になったことがない。

極端なのは確かにあるけど、普通はそこまで崩れている画面って意識されていないと思うわ。

そんなこと言えるヤツはアニメを見た経験が薄いか、見た作品が少ないかだ。それ以上言えることは無い。

作画崩壊に気付かないとか、眼科行けよ。

崩れすぎているとかじゃなければ受け入れられるかな。アニメ見ている時に作画崩壊まで気にしてられん。

作画崩壊自体は普通にあるし私も結構意識するけど、それよりも作画崩壊に関して意味の無い騒ぎ方をする人間が多いのが困る。

作画崩壊が分からないというヤツは「俺、ツインテールになります。」を見たことが無いんだろうな。

「俺、ツインテールになります。」はさすがに受け入れられなかった……

俺、ツインテールになります。」は極端な例だろ。
あそこまでいったらさすがに問題だが、逆に言えば自分はあのレベルでなければ気にしない。

私は作画崩壊に気付かない方だ。
動画の弾幕コメでようやく気付くレベル。

アニメ見る時にチャットしたりスマホしたりしながら見てんだろ?真面目にアニメを見ていないから作画崩壊に気付かないんだよ。

真面目に見ていても気付かんぞ。
逆に、気付く人間はどういう見方をしているんだ?

顔のパーツのバランスとか、背景との比率とか、背景の構造とかに注意して見ていると作画崩壊に気付き易くなると思う。

作画崩壊は前後の絵の不揃いさもあるから、一話だけ見ても案外気づかなかったりするね。知り合いに「メカクシティアクターズ」の作画崩壊の話を見せても、元からそういう絵だと思って最初は作画崩壊だと思わなかったなんてこともあった。


自分は昔は作画崩壊を気にしたことは無かったんだが、動画のコメントで作画崩壊言われまくったせいで気になるようになってしまった。
気にしていなかった時の方が楽にアニメを楽しめていたかもしれない……

分かる。一度意識してしまうと戻れないんだよね……
ただ頻繁に出るとかでなければそこまで問題にはならないかな。

普通に見ている時には気付かないで、その後キャプ絵を貼りつけて「どこが崩れている」とか話題になっているのを見て作画崩壊していたのを知ることが多い。

お前らなんなの?常識的に考えて真面目にアニメを見ていれば気付くだろう。気付かないのはおかしい。

作画崩壊に関しては「家庭教師ヒットマンREBORN!」とかも有名だな。あと最近では「ドラゴンボール超」とかも。

違和感を覚えたらそこが作画崩壊の場面。戻って一時停止すればハッキリする。

「俺、ツインテールになります。」や「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」、直近では「この素晴らしい世界に祝福を!」とかが作画崩壊で叩かれているが、俺は普通に楽しめている。
ストーリーが良ければ作画崩壊はそこまで問題にならん。

「霊剣山」とか崩れているとか言われているが、特に意識したことは無い。まあクオリティが高いとも言えないが。
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52045910.html
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
*続く
oretui33

続きを読む